2026年3/14・3/15、東京文化会館にて〜クラシック3大シリーズ〜を3公演開催
3月14日(土)・15日(日)、上野の東京文化会館大ホールにて、〜クラシック3大シリーズ〜の開催が決定しました。「3大ピアノ協奏曲」「3大ヴァイオリン協奏曲」「3大交響曲」の3公演です。
協奏曲のソリストには若手実力派の二人、酒井有彩(ピアノ)と廣津留すみれ(ヴァイオリン)が登場、指揮者はピアノ協奏曲に田中佑子、ヴァイオリン協奏曲は渡邊一正です。そして交響曲には出口大地が東京フィルハーモニー交響楽団に向き合います。
クラシックコンサートやオペラ、バレエ公演の殿堂として東京文化会館は1961年の開館から60年以上が経ちました。このたび全面的な大規模改修工事のため、2026年5月から2年以上に渡り休館となります。1986年にサントリーホールがオープンして以降、クラシックコンサートの多くは他会場でも開催されるようになりましたが、現在でも東京都交響楽団の定期演奏会を始め多くのクラシックコンサートが行われております。まもなく長期休館となり、長く馴染んだ東京文化会館の響きとも暫くお別れです。
今回は「クラシック3大シリーズ」と題し、3大ピアノ協奏曲、3大ヴァイオリン協奏曲、そして3大交響曲の3公演を週末の土曜日・日曜日にお届けします。3公演全てが耳馴染みのある名曲中の名曲で揃えました。東京文化会館とのお別れを「クラシック3大シリーズ」で存分にお楽しみください。
公演名: 〜クラシック3大シリーズ〜 3大ピアノ協奏曲
日時・会場:2026年3月14日(土)13:00開演(12:30開場) 東京文化会館 大ホール
出演:酒井有彩(ピアノ)、田中祐子(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
曲目:ショパン: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調op.23
公演名: 〜クラシック3大シリーズ〜 3大ヴァイオリン協奏曲
日時・会場:2026年3月14日(土)17:00開演(16:30開場) 東京文化会館 大ホール
出演:廣津留すみれ(ヴァイオリン)、渡邊一正(指揮・チェンバロ)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
曲目: ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集op. 8より「四季」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op. 64
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op. 35
公演名: 〜クラシック3大シリーズ〜 3大交響曲
日時・会場:2026年3月15日(日)14:00開演(13:30開場) 東京文化会館 大ホール
出演:出口大地(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
曲目:シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67「運命」
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
※詳細は各公演概要をご覧ください。
3大ピアノ協奏曲の詳細
3大ヴァイオリン協奏曲の詳細
3大交響曲の詳細