木嶋真優 Mayu Kishima

MIYAZAWA&Co.

木嶋真優 Mayu Kishima

2016年第1回上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールにて優勝。

神戸生まれ。3歳でヴァイオリンを始める。
2000年第8回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール・ジュニア部門にて日本人として最年少で最高位を受賞し一躍話題となる。2011年ケルン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で優勝、あわせてその優れた音楽的解釈に対しDavid Garrett賞も受賞。
2004年6月 モスクワでスピヴァコフ指揮ロシアナショナル・フィルと共演し、地元紙では、「巨匠 (ムスティスラフ・)ロストロポーヴィッチが『世界で最も優れた若手ヴァイオリニスト』と絶賛するにふさわしく、見事なテクニックと成熟した解釈で聴衆を圧倒した。」と評される。
レコーディングは、ウラディーミル・アシュケナージから強い推薦を受け、「アシュケナージ&NHK交響楽団」の“ツィガーヌ”に参加。そのほかソロCDは「シャコンヌ」、「Rise」をリリース。また、2016年5月にワーナー・クラシックスから発売されたアルゲリッチ&フレンズのライヴCDに、2015年のアルゲリッチ・プロジェクト「ルガーノ・フェスティヴァル」での演奏が収録されている。最新CDは2020年12月にキングレコードより「seasons」をリリース。
現在日本とヨーロッパに拠点を置き、アメリカ、アジアにもその活動の場を拡げており、2018年にメルボルン交響楽団と共演、2019年にはハンブルクで開催されたマルタ・アルゲリッチ・フェスティヴァルに参加、また秋にはデュトワ指揮、北京の中国フィルハーモニー管弦楽団、広州の広州交響楽団とそれぞれ共演した。
これまでに林泉、戸上和代、江藤俊哉、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫、小栗まち絵、工藤千博、ザハール・ブロンの各氏に師事、2012年春にはケルン音楽大学を首席で卒業、2015年秋には同大学院を満場一致の首席で卒業し、ドイツの国家演奏家資格を取得、また2016年秋には神戸市より神戸市文化奨励賞を授与された。
2002年度文化庁海外派遣研修員。2012年NHK大河ドラマ「平清盛」紀行の音楽に参加、またTBS「情熱大陸」にも出演、話題となった。2019年にはNHK紅白歌合戦にも出演し注目を集めた。
使用楽器はNPO法人 イエロー・エンジェル、宗次コレクションより特別に貸与されたAntonio Stradivari 1699 ”Walner”。

 

Mayu Kishima (Violin)

First Prize winner in the First Shanghai Isaac Stern International Violin Competition in 2016.

In 2000, she caused a stir in the music world when she became the youngest-ever Japanese top prizewinner in the Junior Division of the 8th Wieniawski International Competition in Lublin. She became a laureate of the Queen Elisabeth International Music Competition of Belgium in 2009, and she was awarded First Prize in the International Music Competition Cologne in 2011.

In 2005, Kishima performed with the Orchestra dell’Accademia Nazionale di Santa Cecilia, conducted by Mstislav Rostropovich (Rome and Madrid, February); the National Symphony (Washington, D.C., May); the London Symphony Orchestra (London, June); and the Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks (Munich and other locations, July). She was praised by the influential Frankfurter Allgemeine Zeitung newspaper, which said: “She was made known to the world by Rostropovich in the same way that Karajan made Anne-Sofie Mutter famous and Maazel made Hilary Hahn famous.”

Kishima has participated in several recordings thus far. On the strong recommendation of Vladimir Ashkenazy, who was the Music Director of the NHK Symphony Orchestra, she performed “Tzigane” on Ravel: Orchestral Works.  The recording of her performance at the 2015 Progetto Martha Argerich festival in Lugano was included in the live recording CD Argerich & Friends, released on Warner Music in May 2016.

Her recent activities include performance with the Melbourne Symphony Orchestra in 2018, participation in the Martha Argerich Festival in Hamburg in 2019, and concerts with the The China Philharmonic Orchestra and the Guangzhou Symphony Orchestra in each city both under the baton of Charles Dutoit in the autumn.

 In spring 2012, she graduated with the top grade from the Hochschule für Musik in Cologne, where she studied with Zakhar Bron. In autumn 2015, she graduated at the top of her class from the graduate school of the Hochschule für Musik, with all professors awarding her highest grades, and received Germany’s national qualification for musicians.

The Antonio Stradivari 1699 ”Walner” violin has been specially loaned to Mayu Kishima by the NPO Yellow Angel and the Munetsugu Collection.